2025年11月– date –
-
現代
『日本鬼子』は誰が作った蔑称か:清末戦争から萌え擬人化まで、言葉の歴史
こんにちは、なおじです。 「日本鬼子」という言葉を聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? 中国での蔑称?それとも、可愛らしい萌えキャラ?実はこの言葉、2010年にインターネット上で驚くべき「変身」を遂げたんです。 中国では長く日本人への蔑称と... -
思想史
中江藤樹を訪ねて滋賀高島市へ|藤樹書院・藤樹神社で感じた近江聖人の教えと優しい町
こんにちは、なおじです。 お茶を一杯、いかがですか? 滋賀県高島市の藤樹書院を訪れた時、地元のおじさんが声をかけてくれました。 そして隣の良知館で、女将さんが淹れてくれたお茶の温かさ――これが400年前から続く「良知(善の心)」の実践なんだと、...
1